なんか

今日の放課後あの子から話しかけてきた


私の表現や態度が気に入らなかったみたいです


あの子と話し合った時、あの子の口上手いところと妙に演技してるとこが気に入らない


自分の言う事言って満足すれば、かばん持って帰ろうとしたし


いやいや帰られても困るんですけど




あ、嫉妬はしてなかったらしいです



まぁ、私の勘違いということでした



嫉妬じゃなくてよかったよ



距離おきたいって言ったらどのくらい?って言われたよ

そんなん分かりませんよw


距離図りながら人間関係つくってくもんじゃないの?





ま、私の意見受けとってもらえたし分かってもらえたし


よかったかな^^



あの子が私にくっつきすぎだったのは事実で、私がいるから当たり前って思われたくない



私もあの子について考えすぎてた




近すぎてお互いすれ違ってたことに気がつきましたね


距離をおいて、これから少しの間はお互いに気をつかうようになるかもしれないけど、気を使うことでまたあの子の新しい部分が見つかるはず


もちろん私のことも




気を使うのはお互いに嫌だけど、それは誰もが経験することだし、就職や進学したときにだって気を使うことはいっぱいあると思う




仲良くなりすぎて気を使わなくなったら、相手は傷付くし、分からなくなってくることが多くなるよね



とりあえず、よかったです(^-^ゞ